• エムストリームについて
  • コンサルティングメニュー
  • エムストリームの強み
  • コンサルティングの流れ
  • コンサルティング事例
  • PROFILE
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • エムストリームについて
  • コンサルティングメニュー
  • エムストリームの強み
  • コンサルティングの流れ
  • コンサルティング事例
  • PROFILE
  • 会社概要
  • お問い合わせ

目の不調の原因は何だ?! ドライアイ から感じたこと

少し前の話ですが(今年の春頃だったか)、コロナの世の中で、マスクを付ける生活が2年以上続いている中での出来事です。 最近 視界がやや白くなったり、瞬きすると何となくぼやける感じがしたり、パソコンを見ていたり車を運転していても不快感があり・・・そんな症状に悩まされて、眼科のクリニックに行きました。 症状を詳しく伝え、では検査・・・

商慣行の変化

昨年終わりからある案件の関係でお世話になった専門家の方がいました。知人から紹介をしてもらって以来、スタートからzoomやメールや電話や等で打ち合わせを行ってきましたので、マスクなしのお顔も拝見しながら進めてきました。先日その案件が終了して、1区切りとなったのでご挨拶に事務所に伺って来ました。ひとしきり話をして、事務所を出てから気づきました。名刺交換していなかった。。・・・

新たなる日常をつくるために

2022年、今年もよろしくお願いいたします。1月も慌ただしさの中ですっかり日常ですが、3年目に入ったコロナも再び日常に入り込み広がってきています・・・。昨年10月からの数ヶ月がつかの間の平穏(らしき感じ)であったことを考えると、どちらが日常だかわからなくなる感じがしてしまいます。 厳しい環境下ですし、環境変化の波に晒されつつ、でも、変化を追いかけていく、変化を創り・・・

対面(リアル)コミュニケーションの力

12月も押し詰まってしまい、このタイミングの投稿となってしまったことお許しください。おかげさまで、元気にしております。 コロナも10月以降一旦収まりましたが、再び不穏な状況になりつるある昨今。経営コンサルティングでは、引き続き、ご一緒している中小企業各社の会社の成長と社員の皆さんの成長のために向き合う日々を送っています。世の中的に対面のコミュニケー・・・

本物の追求

あけましておめでとうございます。2021年始まりましたね。新型コロナのリスクに晒されながらの年末年始となってしまいましたが、どんな新年を迎えていますか?個人的には、気がつけばあっという間に過ぎ去った感じでしたが、家族そろって良い時間を過ごせたと感じています。今年のテーマは「本物」の追求です。「本物」は、「偽物」の対義という意味ではなく、ここにしかないもの、他・・・